[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
Item Number 27
囲碁入門セット(折碁盤新桂5号) ■囲碁盤:新桂5号折碁盤 ・囲碁盤の材質:木製 新桂材(アガチス材) ・囲碁盤のサイズ:横幅42cm×奥行45cm 厚み約1.3cm ■碁石:硬質ガラス碁石 新生・梅(厚み約8mm) ■碁笥:プラスチック碁笥 銘木 大 ■囲碁入門本(1冊ご選択いただけます): はじめての囲碁入門 マンガでわかる囲碁入門 木製の折碁盤新桂5号と硬質ガラス碁石新生・梅とプラスチック碁笥銘木・大に囲碁入門本(はじめての囲碁入門かマンガでわかる囲碁入門か選択)のついた囲碁入門向きの木製囲碁セットです。
■折碁盤の造り 囲碁対局時に蝶番でテーブルに傷が付くのを少しでも防ぐ為に、折碁盤を広げても完全に平らな状態ではなく、囲碁盤の中央部分が少し浮くような造りになっています。
●はじめての囲碁入門 著者:依田 紀基 サイズ:A5判 ページ数:208 囲碁のルールや打ち方を、囲碁初心者の方でもわかるように解説したやさしい囲碁入門書です。
「ルール」「打ち方」をひとつひとつ丁寧に図で解説していますので、こども様でも大人の方でもすぐに囲碁を打つことができるようになります。
●マンガでわかる囲碁入門 監修:井山裕太 サイズ:A5判 ページ数:160 子どもから大人まで! 誰でも囲碁のルールと打ち方がわかる!「白と黒の石を"自由"に打つ」というルールがシンプルで簡単な囲碁。
しかし、逆にどこでもいいよといわれると、初心者のうちはどこがいいのか迷ってしまう人が多いようです。
そこで本書では、ルールから始まり、コツや打ち方の基本などをマンガを使ってわかりやすく説明しています。
マナーや道具のことなど、囲碁を打つうえで必要なこともマンガを通して知識が深まるでしょう。
(はじめにより) 正式な囲碁盤は19路盤になりますが、囲碁初心者の方が囲碁を覚え始めるのに少し土俵が広いといわれています。
ですが、9路盤や13路盤では少し気持ちが乗らない、という大人の方向きの手軽な折碁盤新桂5号の木製囲碁入門セットです。
プラスチック碁石と比べると硬質ガラス碁石は心持重量感があります。
碁石が動くことも少なくすわりがよいので囲碁初心者の方でも打ちやすいと思います。
厚みはあえて8mm厚の碁石です。
。
わかりやすい囲碁入門本を読みながら実際に木製19路碁盤の上にガラス碁石を置き、先を見越して囲碁を学べる囲碁入門向きの囲碁セットです。
【送料について ※必ずお読みください】 ●送料は別途、沖縄・離島900円、北海道600円、東北240円を追加で頂戴いたします ●代引き手数料は別途350円が計上されます 予めご了承くださいますようお願い申し上げます
Review Count | レビュー件数 | 1件 |
Review Average | レビュー平均 | 5(5点満点) |
Shop Name | ショップ | 将棋囲碁専門店の将碁屋 |
Price | 商品価格 | 10,824円(税込み) |